会社概要

不動産が動くときは、人生が動く時。

多くの方にとって、家のご購入・ご売却は人生で最も大きな資産に関わる決断です。
「これから先の人生を、こんな風に送りたい」
「大切な家族には、こんな人生を歩んでほしい」
私たちは、そんな想いを「資産」という形に変えるお手伝いをしています。
お客様の未来への「想い」が理想のカタチに出会えるよう、必要な情報をしっかりとご提供し、重要なご決断をアシストすること。
それが、お客様のパートナーとなる私たちの使命です。

会社名 株式会社 リ・セント
設立 平成19年11月6日
所在地 〒604-8844京都市中京区壬生檜町17-3
TEL:075-313-6900
FAX:075-313-6910
資本金 500万円
事業内容 不動産売買・仲介
リフォーム
リースバック
アパート・テナント事業
賃貸管理
ホテル運営
免許 京都府知事免許(4)12641号
所属団体 (公社)全日本不動産協会加盟
(公社)近畿地区不動産公正取引協議会
一般社団法人 京都府不動産コンサルティング協会
顧問 南法律事務所(弁護士)
オフィスティ・エヌ・エス株式会社(税理士)
株式会社セイワ測量設計(土地家屋調査士)
司法書士法人岡事務所(司法書士)
取引銀行 京都中央信用金庫 吉祥院支店
京都信用金庫 梅津支店
京都銀行 二条駅前支店
関西みらい銀行 北野支店
滋賀銀行 丸太町支店
福邦銀行 京都中央支店
近畿産業信用組合 京都支店

ご挨拶

まちの声に応え続ける、住まいの良き伴走者に。

株式会社リ・セントのホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。
千年の都・京都。このまちには、受け継がれてきた歴史と文化、そして暮らす人々の丁寧な営みが、今も静かに息づいています。私たちリ・セントは、そんな京都に根ざし、住まいを通じて人とまちをつなぐお手伝いをしてまいりました。

当社は小規模ながら、自社でホテル・テナント・アパートといった収益物件を複数保有・運用しており、変化する時代の中でも安定した経営基盤を築き、お客様に長く寄り添える企業を目指しております。目先の利益ではなく、10年後、20年後、さらにはお客様のご子息・お孫様の代まで安心してご相談いただけるような存在でありたいと願っております。

住まいのご購入・ご売却は、人生における大きな節目のひとつです。だからこそ私たちは、お客様一人ひとりの想いや状況に丁寧に耳を傾け、資金計画から将来設計、不安や疑問に至るまで、誠実に向き合い、最適なご提案を心がけております。

また、京都のまちはエリアごとに風情や文化、景観条例も異なり、不動産に対する考え方も繊細です。当社では地域に精通したスタッフが、京都ならではの魅力と市場性を見極めたうえで、安心してお任せいただけるご対応を徹底しております。

創業以来、「信頼される不動産の相談窓口」として、地域に根ざした誠実な姿勢を大切に歩んでまいりました。これからも、京都というまちと共に、お客様の暮らしに長く寄り添える企業であり続けられるよう、一層努力を重ねてまいります。

今後とも変わらぬご愛顧を賜りますよう、心よりお願い申し上げます。

株式会社リ・セント 代表取締役
桑原 省吾

はじめまして。営業部長の三井と申します。
私は以前、消防士として数多くの火災現場や救急現場で活動しておりました。

命と向き合う現場では、状況を正確に見極め、冷静に判断し、相手の立場に立って行動することが求められました。その経験を通じて自然と身についた「誠実さ」や「丁寧な聞き取り」は、今の不動産の仕事にも活かされていると感じています。

特に初対面のお客様は不動産営業マンと聞くと身構える方が多い中、私自身は元々が消防士という事もあり押売りや強引なセールスをしない為、お客様からは「いい意味で不動産営業マンっぽくないですね」と言われることが多々あります。

それは自身の強みと考えており、また「話しやすい」「安心できる」と思っていただける存在でありたいと願っています。 お客様のお話をしっかりと受け止め、一つひとつのご不安やご要望に正直に、誠実に向き合うこと。それだけはどの営業にも負けない自信があります。

不動産業界に入って早いもので10年以上となりました。 京都という伝統と個性が入り混じる街でエリアの特色、学区、交通アクセス、災害リスクなど、地域ごとに異なる事情を踏まえながら、「宅地建物取引士」「FP2級」の資格を活かしてお客様のライフスタイルに合った住まいをご紹介しています。

また、私生活では現在2匹の猫と暮らしており、「ペットも家族の一員」と考えております。ペット可物件を探される方や、動物と快適に暮らすための間取り・動線に関するご相談も多くいただいています。そうしたときには、飼い主としての経験を交えた、リアルなご提案をさせていただいています。

最後になりますが、私はお客様の立場に立ち、不安や疑問に一つひとつ丁寧に寄り添いながら、「この人に任せてよかった」と思っていただける対応を心がけています。 京都で暮らす皆さまの安心と満足のために、これからも全力でサポートさせていただきます。住まいや不動産に関することは、どうぞお気軽にご相談ください。

株式会社リ・セント 営業部長
三井 政樹

沿革

このまちと歩んできた、私たちの軌跡

2007年 11月 株式会社千都コーポレーション 創業
2020年 5月 桑原 省吾 代表取締役に就任
8月 社名変更(株式会社千都コーポレーションより「株式会社リ・セント」へ)
右京区より現住所に事務所移転
11月 資本金増資

現社名の由来

旧社名「千都コーポレーション」は、“千年の都・京都”への敬意と、地域と共に歩む姿勢を込めて名付けられました。新社名「リ・セント(Re:SENT)」には、これまで築いてきたご縁や信頼を“再び(Re)”結び直し、永くお付き合いできる存在でありたいという想いを込めています。また「Sent(送る)」には、お客様へ価値あるサービスや想いを届け続けるという意味も重ねています。社名は変わっても、変わらぬ姿勢で、より良い住まいとまちづくりに取り組んでまいります。

アクセス

店舗の1階は駐車スペースとなっており、お車や自転車でのご来店が可能です。また、店内は靴を脱いでお上がりいただく仕様で、Youtubeなどお子様にお待ちいただける工夫もございます。完全個室の打合せスペースでご対応させていただきますので、不動産に関するプライベートなお悩みやご相談も、周囲を気にせずじっくりとお話しいただけます。

株式会社リ・セント

京都府京都市中京区壬生檜町17番地3

営業時間:10:00〜19:00

定休日:水曜日

阪急「西院駅」より徒歩8分(約630m)
西大路高辻の交差点を東に入った「ライフ壬生店」より、東へ80m

TOP